法話
a:8300 t:1 y:5
法話
四国の法話
動画法話【YouTube】
YouTubeから『曹洞宗四国管区教化センター』で検索してください
スマホでは下記QRコードからも閲覧いただけます
新着&書庫(バックナンバー)
法話:2021年1月 〜 新着
法話:書庫6 2019年1月 ~ 2020年12月
法話:書庫5 2017年1月 ~ 2018年12月
法話:書庫4 2015年1月 ~ 2016年12月
法話:書庫3 2013年1月 ~ 2014年12月
法話:書庫2 2011年1月 ~ 2012年12月
法話:書庫1 ~ 2010年12月
テレホン法話
電話番号 0897-41-0033
電話による法話の発信を行っています。
10日ごとに新しい法話にかわります。
(ラジオ)クローバーコラム The Zen
南海放送ラジオ : 第2第4土曜日の翌日曜日
8:30頃~8:35頃
聞き手 : 戒田節子
曹洞宗のお坊さんをお迎えし、明日を・あなたを・世界を変えるヒントを教えていただきます。 お話の最後は「今日の一転」を紹介。 「一転語」・・・それまでの立場をガラッと変える一語を持って、全く異なった知見へ導くような言葉のこと。
実際にラジオで放送された音声データの配信も行っております。
左側のラジオ【●聴いてみる】の画像をクリック、もしくはタップしてください。南海放送の番組、クローバーコラムTheZenの音声コーナーに接続します。
全国の法話
(全 国:ラジオ)私の書いたポエム
ラジオNIKKEI第1放送
3.925/6.055/9.595MHz(いずれも短波放送)
毎週日曜日 午后8:30〜9:00
番組ではリスナーから寄せられたポエムやエッセイ、風の便りなどをご紹介しています。週末のひととき、じっくりとポエムに耳を傾けたり、ご自身で書き綴ってみてはいかがでしょうか。
あなたが見たもの、感じたことを、ポエムにしてみませんか。
旅行へ行った時の思い出や、季節の草花、町の行事や、学校・職場の出来事などなど、イラストや写真と一緒にお送りください。
これからもリスナーの方々とともに語り継いでいきたい「こころ」について考えてまいります。
パーソナリティー:大橋照子・長岡一也
実際にラジオで放送された音声データの配信も行っております。
(北海道:ラジオ)曹洞宗の時間
北海道放送ラジオ: 毎週土曜日 午前6時15分~6時19分
北海道各地のご住職の法話を掲載しております。
実際にラジオで放送された音声データの配信も行っております。
(東 海:ラジオ)ラジほうわ
東海各地のご住職の法話を掲載しております。
実際にラジオで放送された音声データの配信も行っております。
(近 畿:講演他)禅のお話
近畿各地のご住職の法話や講演を多数掲載しております。
バックナンバーでは10年以前のものもあり圧巻です!
是非お立ち寄りください。
全国のテレホン法話一覧
- 曹洞宗宗務庁 03-3454-5410
- 北信越管区教化センター 026-244-4141
- 東海管区教化センター 052-682-3511
- 東北管区教化センター 022-218-4444
- 中国管区教化センター 0848-25-2860
- 近畿管区教化センター 075-351-4443
各地で法話の内容や
更新頻度が違います。